- kawano
【T様邸】屋根/外壁塗装
T様邸の工事事案を元に、屋根/外壁塗装の必要性についてご紹介します。
そもそも何故?屋根や外壁を塗装する必要があるの?
屋根外壁塗装リフォームが必要な理由は、外観の美観を整えることだけではなく、本来、塗装とは家の中に水を入れない為のものです。
防水性を高める=建物の寿命を延ばすこと
・壁のひび割れ
・塗装の剥がれ
・コーキングの割れ
などを放置し続けると、雨漏りの原因となり、材木は30%の水分を含みはじめ、腐朽菌という菌が発生することで、シロアリを呼ぶ可能性すら出てきます。
さらに、いざ外壁塗装をしようと思った時に、塗装だけでは済まないこともあるので、外壁塗装には、こうした雨漏りによる2次的被害の誘発を阻止する役目があります。
屋根も同じく、雨漏りが原因で構造躯体に影響を及ぼす場合があるので、10年〜15年周期でのメンテナンスが必要だと言われています。
外壁塗装・屋根塗装をするメリット
・耐久性が向上し、寿命が伸びる
・防水性・透湿性を高めて、カビやシロアリなどの被害を防ぐ
・断熱効果・遮熱効果が高まり室内が快適になる
外壁塗装・屋根塗装のデメリット
外壁・屋根塗装をすること自体にデメリットは特に存在しません。
外壁・屋根塗装は、住まいを長く守り続けるためには必ず行なわなければなければいけない工事だからです。
皆様のお住まいの健康診断、無料でさせていただいております。
今回の事例も含め、今後の皆様のご参考にしていただけると幸いです。
カワノ建設